2020-08 | jgs
https://gyazo.com/9efdd446d1c964d5427699536dcc98bd
lyrical school の新曲 YABAINATSU | lyrical school がヤバすぎて毎朝聴いてテンションを上げて仕事に臨んでいる
久々の客入れでのライブ真夏の絶好球は家で配信でみてた
ストリームで配信してくれるだけありがたいんだけど、サーバから落ちてくる速度がギリギリすぎて時々画が飛ぶことがあってツラかった
Maison book girl も配信ライブ孤独な箱でがあったんだけど、こっちは音ズレが厳しくてリアタイ視聴は諦めてアーカイブでみたんだけど、このアーカイブも iOS 端末だと音ズレしたままで、mac の Chrome を AirPlay で飛ばしてみる、という感じで...
孤独な箱での話は /jigsaw/孤独な箱で
有象無象の配信サービスに対してやっぱり信用なくなってしまう、なんとかして YouTube なりアマプラなりで配信やってほしいな...
リアタイでチャットしたりしながらみてる人はリアルタイム性が大事なんだろうけど、自分はじっくりみる型なのでリアルタイム性がなくなってもいいから安定して画質もよく配信してほしい
電気グルーヴの新譜きた....
Set you Free | 電気グルーヴ
うれしい......
一時期取り上げられていたので、サブスクに戻ってきて嬉しくなっちゃって聴き返したりしてる
TRI4TH の新アルバム楽しみ
リードトラックの The Light feat. 岩間俊樹(SANABAGUN.) | TRI4TH がイイ
Spotify のレコメンドで流れてきた Dancer in Nowhere | 挾間美帆 がよかった
Olympic Fanfare and Theme | 挾間美帆 が bath room | Maison book girl にちょっと似てて、シンクロなのか影響受けてるのかわからないけど、心地よくて聴いてしまう
なんか先月に続いて Zeebra の話書くのうんざりするんだけど、週刊誌のやつみていよいよなんだかな...となっちゃって随分引いてしまった
Best of Aug. 2020 2020ベスト | jgs
< 2020-07 | jgs | 2020-09 | jgs >
by jgs